top of page

歯石除去・シーラント治療2

更新日:2024年4月6日

今回は8歳のイタリアン・グレーハウンドさんの歯石除去(スケーリング)およびシーラント治療(歯の溝を埋める処置)を行いました。


歯石は中度〜重度に付着していました。

特に歯石が付きやすく、歯磨きの難しい奥歯(臼歯)は歯石が重度でした。

年1回の歯石除去が犬の死亡リスクを約20%低下させる」、

6 ~ 8 歳の犬の 82%、12 ~ 14 歳の犬の 96% で歯周炎が確認された」、

歯周病と心臓疾患(心内膜炎、心筋症)の間に関連がある

歯周病の重症度が増加するにつれて、慢性腎臓病のリスクが増加する

ことが報告されています。


当院では、若いうちからの定期的な口腔内健診、歯石除去をおすすめしております。

さらに、当院では仕上げにパウダークリーニングを行うことで、歯周ポケットの清掃と歯の表面を滑らかにすることで、歯石を付きにくく仕上げています


ご相談は公式LINEからも受付けておりますので、お気軽にご相談ください。


*歯石除去は全身麻酔下での処置となりますのでご了承ください。

動物病院、東京都、平和の森公園
お電話・公式LINEから
お問い合わせください。
03 - 4243 - 4468 
  • Line
  • Instagram
  • Instagram
公式LINE
トリミング
​保護動物

​9:00 〜 13:00

​ー

​15:00 〜 18:00

​ー

*休診日:火曜日・不定休

*緊急時はお電話ください。

*休診日は予約フォームからご確認ください。

*事前のご予約のご協力をお願いいたします。

*キャッシュレス決済にご協力ください。

© 2023 平和の森アニマルクリニック

bottom of page